歯周病菌の栄養源って何?
2019.09.18 14:46 更新
みなさん、こんにちわ、衛生士の芦澤です!
久しぶりの投稿になります( *´艸`)

暑かったり、寒かったりと気温差の激しい今日この頃ですね( ;∀;)
体調整えるのに必死な私、何とか元気に頑張ってまーす!(#^.^#)



先日、患者さんとの会話で

私『虫歯も歯周病も細菌の仕業なんですよ‼』なんて話をしていたら・・・・

患者さん『虫歯菌は砂糖が大好きでお口のなかに糖分があると元気になり仲間を増やすのは前から知ってるけど、歯周病菌も糖分が栄養源なんですか?』

との非常にハイレベルな質問をいただきました

私『とても良い質問ですね!』
『歯周病菌は血液が大好きなんですよ・・・赤血球の中のヘミン鉄が大好物で歯肉から出血しているところで仲間を増やし元気に活動しちゃうんです、おまけに、嫌気性菌なので歯周ポケット内が絶好の住み家になっちゃうんです』

患者さん『なるほど!、だから歯茎から血が出ているとダメなんですね』

私『そうなんです!解っていただけましたか?!』


血が出てしまうからそおっと磨いていましたとか

血が出ないように歯茎を触らないように磨いてましたとかは
逆効果なんです(>_<)

歯肉がキズつくほどガリガリ磨いてはダメですが
歯肉際(歯の下の方)に、
歯ブラシをしっかり当て
血が出ることは恐れずに
丁寧に磨きましょう(^-^)/

歯茎から血が出なくなれば
歯周病菌は元気がなくなり
数も減ってきて
歯肉も引き締まってきます‼

虫歯を作らないためにも
歯周病にならないためにも

細菌の特徴を知ることは良いことですね\(^^)/


小学校で歯磨き指導
2019.07.01 12:29 更新


みなさん、こんにちは👋😃
衛生士の芦澤です(*^-^*)

いろんな色の紫陽花があちこちで咲いていて
枯れてきてもクラシカルな色に変化して
最後まで楽しませてくれる花なんだなぁーって改めて思いました

5月下旬に学校歯科検診
6月中旬は歯磨き指導へと小学校に行ってきました



40分授業内で、歯のよごれを赤く染めだし
プリントに記録し
歯磨きのやり方ビデオを見てもらい
実際に赤く染まったところを磨いてもらいます

その間、手洗い場まで
お口をすすぎに行ったり
歯を磨いてプリントに感想も書いてと
生徒さんも我々も大忙し(^^;


毎年、指導に行くようになって
4年目になります
だいぶ慣れてきたのですが
3クラスまわって終わった時には、ぐったり
(私だけかも?!、年のせいかしら・・・)
(´・ω・`)

小学4年生ぐらいから
親御さんの仕上げ磨きがなくなってくるからなのか
1番磨けてない時期です
真っ赤赤に染まった子が多かったです(>_<)

しっかり歯が磨けるように
私たちも一生懸命、
指導にがんばりました\(^^)/
記憶に残ってお家で実践してくれたかなぁー
春の歯科健診
2019.04.10 14:45 更新

みなさん、こんにちわ😃

今春の桜🌸は長く咲いてくれていて楽しめましたね🎵
花見に浮かれていたら
あっというまに森緑の季節になってました( *´艸`)

この時期、新社会人や新入学生の方々は
まだまだ緊張することが多い日が続いているのではないでしょうか?!

四月、五月、六月は、学校や職場で
歯科健診を行う時期です😉

慌てないよう、日頃からよく歯を磨くようにしておきましょう❣

✨歯みがきに大切なのは時間や回数じゃなく
『磨き残しをなくすこと』です✨

1日1回でも良いので
磨き残しがないよう
時間をかけて丁寧に磨いてくださいね‼👋

- CafeNote -